【かっぱ寿司】アサイーボウル在庫がある店舗はどこ?いつまで?再販は?

2025年6月26日(木)にかっぱ寿司にて「アサイースイーツ」の発売が開始します。  

昨年11月と今年3月に数量限定で登場し、大好評だったアサイーボウル。

今回は第3弾として再び登場します。


メニューは「ミニアサイー&ピタヤボウル」「まぜまぜスムージー風 アサイー&ピタヤ」「まぜまぜスムージー風 アサイー&ピタヤ「ミニアサイーボウル」ミニアサイーボウル〜はちみつ〜」の5品です。

今流行りのアサイースイーツが近くのかっぱ寿司で手軽に食べることができるとSNSで話題になっています。  

アサイーは「株式会社フルッタフルッタ」のものを使用しており、CO2削減にも配慮しているため、それぞれの商品にCO2の削減効果が見込まれるかの表示があります。 

美味しいだけではなく環境への影響も知ることができる所が嬉しいですね。  

 

そんな、かっぱ寿司の「アサイースイーツ」が発売後に大人気となり、全国で売り切れ店舗が続出しているそうです。

アサイーボウルの在庫がある店舗はどこでしょうか。 

いつまで販売しているのかや、何時に行けば食べられるのかが気になりますよね。

 

今回は、かっぱ寿司のアサイーボウルの在庫がある店舗はどこなのかをまとめてみました。 

また、いつまでで、売り切れで再販はあるのかも調査してみました。 

 

ぜひ最後までご覧ください!

目次

【かっぱ寿司】アサイーボウルの在庫がある店舗はどこ? 

※画像引用元PR TIMES


かっぱ寿司全店(一部改装中店舗を除く)で販売されますが、在庫に関しては店舗により異なるでしょう。

在庫状況に関しては、直接店舗へ問い合わせましょう。

かっぱ寿司【店舗一覧】

  


フルフラッタのアサイーは人気ですよね!


狙い目店舗は? 

在庫が残っている店舗を予想してみました。

  • 平日なら郊外、休日なら都心部
  • 人目につきずらい店舗

これらの店舗は運が良ければ在庫があるかもしれません。 

販売終了の発表が出ているので、気になる人は1日でも早くかっぱ寿司を訪れた方が良さそうです。 

 

何時に行けば食べれる? 

食べれる可能性が一番高いのは開店時間直後でしょう。  

かなりの人気で売り切れている店舗が多いため、なるべく早めの時間に訪れる事をオススメします。  

しかし、Xにて2024年11月11日の16時前にかっぱ寿司のアサイーボウルを食べたという投稿がありました。  

なので、午後なので絶対売り切れているという訳ではなさそうです。 

しかし、売り切れ後にアサイー商品が入ってこない店舗も多いそうです。 

見つけたらラッキーと思っておいた方が良いかもしれませんね!

 

アサイースイーツ残っていますように!


【かっぱ寿司】アサイーボウル売り切れで再販はある? 

再販についての情報は公表されていないので不明です。  

予想ですが、今回が第3弾ということもあり、また次回がある可能性は高いでしょう。

これまで、冬、春ときて今回が夏。

早ければ秋、もしくは冬にまた販売されるかもしれませんね。

ミニアサイーボウルなど定番人気メニューは残し、新しい商品も追加されたりもするのではにでしょうか。


いつも販売してからすぐに売り切れ続出する商品なので、再販して欲しいですよね! 

 

もう一度チャンスが欲しいです!

【かっぱ寿司】アサイーボウルいつまで? 

いつまでといった期間に関する発表はないので、今回も売り切れ次第終了でしょう。 

おそらく今後発注できなくなり、今店舗に残っている在庫がなくなり次第販売終了になるのではないかと思いました。

 

Z世代のインフルエンサーから人気が広まったアサイースイーツ。  

10年前にも流行りましたが、ここ最近のアサイーブームはSNSを通して話題になったので、徐々にではなく一気に人気が広がりましたよね。 

元々アサイーを取り扱っていたコストコや業務スーパー、カルディなどの店もすぐに売り切れてしまうほどの人気ぶりだそうです。  

 

アサイーブームはまだまだ続きそうですね!


【かっぱ寿司】アサイーボウル口コミは? 

口コミをまとめてみました。 

 

Xでは美味しいと好評です。 

フルーツも乗っていて豪華ですね!

ミニアサイーボウルは税込360円で食べることができます。 

カフェでこの量だと倍以上しそうですが、かっぱ寿司のアサイースイーツはかなり安いですよね!

 

完売している店舗はモニターのメニューを選択する画面で「完売」の表示が出ます。 

販売後3日や4日で完売している店もあるそうです。

 

無かったため、またリベンジしたいと投稿している人もちらほらいました。


在庫があるうちに食べたいですね!



【かっぱ寿司】アサイーボウルについてのまとめ 

今回は、かっぱ寿司アサイーボウルがの在庫がある店舗はどこなのかをまとめてみました。  

また、いつまでで売り切れで再販はあるのかも調査してみました。 

 

近所のかっぱ寿司でアサイースイーツが注文できるようになったのはかなり嬉しいですよね。

SNSの投稿写真がどれも美味しそうでぜひ一度食べてみたいです!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次