サンリオのマイナカードケースが売ってる店舗はどこ?100均にある?

サンリオキャラクターズの「マイナカードクリアケース」をご存じでしょうか? 

マイナケースにサンリオのキャラクターたちのデザインが描かれており、可愛いケースを使いたい人やサンリオ好きに大人気の商品です。  

マイナンバーカードを使う機会が増えてきたので、せっかくなら可愛いデザインのケースで持ち歩きたいですよね。

 

マイナカードクリアケースは大事な個人情報の部分をキャラクターたちが可愛くカバーしてくれます。 

今までケースに戻すのが面倒でケースを使わなかった人も、これなら毎回ケースにしまいたくなりそうですよね。  

どこで買えるのかあらかじめ予習しておいてスムーズにGETしましょう!

 

今回は、サンリオの「マイナカードクリアケース」はどこで売っているのかを調査しました。 

 

ぜひ最後までご覧ください!

目次

サンリオのマイナカードケースが売ってる店舗はどこ? 

※画像引用元:サンリオ公式サイト 

サンリオのマイナカードケースが売っている店舗を調べてみました。

 

参考にしてみてください~!

 


書店 

公式サイトによると、全国の書店で販売しているそうです。 

書店

  • 未来屋書店
  • 丸善
  • 山陽堂書店
  • 精文館書店
  • ジュンク堂書店
  • TSUTAYA
  • くまざわ書店
  • 三省堂書店
  • 紀伊国屋書店
  • あおい書店
  • BOOKSえみたす
  • 鎌倉文庫

このあたりが思いつきやすい書店ではないでしょうか。  

全ての店舗にあるという訳ではないので、なければ他の店にチャレンジしてみましょう! 

 

レジ前のコーナーとかに置いてありそうな予感!

 

購入した人たちはどの書店で購入したのか気になりますよね。 

そこで、書店での目撃情報をSNSで調査してみました。 

インスタグラムやXでSNSで確認したところ、購入した書店の店舗名を投稿している人は見つかりませんでした。  

なので、現時点では置いてある率が高い店舗は不明です。

 

もし本屋の前通ったら寄ってみましょう!

 

文房具店 

全国の文房具店でも販売するとの表示がありました。  

文房具店

  • 事務キチ
  • サン味岡
  • 世界堂
  • KDM
  • ジムキング
  • 栗田商会

文房具店チェーンならこのあたりが思いつきます。

文房具店も書店のようにレジ前に置いてありそうだなと思いました。 

お近くに文房具店がある人は覗いてみましょう! 

 

また、文房具店の詳しい店舗名が載った目撃情報は見つかりませんでした。 

皆さんどこで購入したのか気になりますね! 

 

販売している店名が分かり次第追記しますね!

 

雑貨店 

全国の雑貨店でも販売するとの表示がありました。

雑貨店

  • ロフト
  • プラザ
  • 東急ハンズ
  • ヴィレッジヴァンガード
  • Prism
  • R.O.U
  • オリンピア

雑貨店ならこのようなチェーンにサンリオの商品が置いてある印象です。 

ただ、こちらも詳しくどこの雑貨店にあったなどの目撃情報がないので、実際店に確認しに行く必要がありそうです。 

 

雑貨店や書店チェーンはイオンやアピタ、ららぽーとなどのショッピングモールに入っていることが多いです。 

ショッピングモールに行く際に何店舗かまとめて確認しに行くともしかしたら発見できるかもしれませんね!

 

電話で問い合わせるのもアリかも!

 

百貨店

全国の百貨店でも販売するとの表示がありました。 

百貨店

  • 高島屋
  • 三越伊勢丹
  • 大丸松坂屋
  • 阪急百貨店
  • そごう西武
  • 東急百貨店

百貨店に入っていることが多い「サンリオショップ」で取り扱っていることがあるそうです。 

例として、三大都市圏にある取扱店を以下にまとめてみました。 

三大都市圏にある取扱店

  • NISHIGINZA
  • サンシャインシティアルパ
  • プラザUビル
  • 紀伊国屋書店新宿本店
  • SHIBUYA109
  • ヤンズビル
  • ダイバーシティ東京 プラザ
  • 東京スカイツリータウン・ソラマチ
  • タカシマヤゲートタワーモール
  • 松坂屋名古屋本店
  • HEP FIVE
  • 大丸梅田店 

 その他取扱店はサンリオ公式サイト取扱店検索ページでチェックできます!

店舗によって既に売切れている場合もあります。 

店に行く前にあらかじめ電話で問い合わせしておくのが確実でしょう。 


サンリオのマイナカードケースは100均で取り扱いはある?

100均には置いていないそうです。  

以下店舗を調査してみました。 

100均

  • ダイソー
  • セリア
  • キャンドゥ
  • ワッツ

普通のクリアなケースならありましたが、マイナンバーカードに使える個人情報が隠れるように作られているケースはまだ普及してなさそうです。


サンリオのマイナカードケースが買えるネット通販は?

ネット通販でも購入できます。 

取り扱いサイト

  • 楽天市場
  • Amazon
  • ヤフーショッピング

ポイントを貯めたい人や使いたい人に嬉しいネット通販。 

在庫が一目で確認できるのもかなりありがたいですよね! 


 

探しに行く時間が無い人もネット通販なら簡単に購入できちゃう!

  

サンリオ公式サイトでも購入できます!

サンリオのマイナカードケースの商品ラインナップ

商品ラインナップです。  

キャラクターバリエーションは12種類あります。 

 

種類が豊富でどれにしようか迷っちゃう!

 

ラインナップ

  • シナモロール
  • クロミ
  • ハローキティ
  • マイメロディ
  • ポムポムプリン
  • マロンクリーム
  • バッドばつ丸&ポチャッコ
  • けろけろけろっぴ&タキシードサム
  • ハンギョドン&あひるのペックル
  • リトルツインスターズ
  • マイメロディ&クロミ
  • ポムポムプリン&シナモロール 

価格:各418円(税込)

サンリオのマイナカードケースの口コミ 

口コミをまとめてみました。 

キャラクターもののマイナンバーケースは今まで無かったので、今回のサンリオのケースの発売にSNSでは感動の声が上がっています。

おお!これは欲しい!

マイナンバーカード持ってるので、良いケース無いかなって探してました!

引用:X(旧ツイッター)

すごくかわいい! 

推しのマロンクリームもあった!!嬉しい!! 

引用:X(旧ツイッター) 

マイナカードケース可愛すぎる! 

全種類集めたくなってしまう!

引用:X(旧ツイッター)  

その他、「ぜひリラックマやディズニーなどの他のキャラクターも販売してほしい!」という声もありました。 

 

今後サンリオ以外のキャラクターも出てくるかもしれませんね!


サンリオのマイナカードケースについてまとめ 

今回は、サンリオの「マイナカードクリアケース」はどこで売っているのかを調査しました。  

 

どのキャラクターも可愛すぎる!

マイナンバーカードを使うたびに癒されそうですね。 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次